NEWS & TOPICS
COOL SAKE音源〜ゲスト:作曲家でピアニストの川上 ミネ様〜をアーカイブしました。
シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。
2025/1/26放送回では作曲家でピアニストの川上 ミネさんをゲストにお迎えして、お送りします。
愛知県長久手市に生まれ。3歳からピアノを始めます。愛知県立明和高校、ミュンヘン国立音楽大学、マドリッド国立音楽大学院卒業。世界各地に拠点を置き、ミュンヘン、マドリッド、ハバナなどに居住したのち、現在は京都とスペイン(サンチャゴ・デ・コンポステーラ)を拠点に活動中です。クラシック音楽から出発した無国籍・無ジャンルの音楽を奏で、コルドバのメスキータ、サンチャゴ大聖堂、エル・エスコリアル修道院など多くの世界遺産で演奏。国内では清水寺、春日大社でもソロコンサートを定期的に行っています。愛・地球博「モリゾーとキッコロ」のテーマソング、NHKテレビ「猫のしっぽ、カエルの手」、「やまとの季節七十二候」、「おむすびニッポン」、「しあわせ気分のスペイン語」、映画「ベニシアさんの四季の庭」、スカイマークの機内テーマ曲、スーパーホテル館内音楽など数多くのサウンドトラック、音楽制作を担当しています。
今回はそんな川上さんに、ドイツ、キューバでの音楽活動のエピソードからコンサートのお話など伺います。
そして今回のお酒は株式会社福来の「福来」特別純米酒を紹介します。20歳以上でお酒が飲めるリスナーさんは「福来」特別純米酒のお酒を飲みながら聴いて頂けるとより楽しめると思います。
TOMITA’S SPIRITのコーナーでは、自然と調和した立体音響の世界観を語って頂きました。
お楽しみに!!