NEWS & TOPICS
COOL SAKE音源〜ゲスト:日清食品ホールディングス常務執行役員の横山 之雄様〜をアーカイブしました。
シンガーソングライターカノンが、毎回、経営者やリーダーをお招きして、経営のお話はもちろんの事、おすすめの音楽や最近の癒しなどなど、きっとあなたのためになるお話が聞けるスペシャルプログラム「GOOD PERSON」。また最終週は、酒サムライ・聴き酒オーガナイザーの妹尾理恵さんのパーソナリティ二人でお送りする「COOL SAKE」。
2025/7/27日放送回では日清食品ホールディングス常務執行役員の横山 之雄さんをゲストにお迎えして、お送りします。
横山さんは、生まれも育ちも東京神田。実家は魚屋の4代目で、幼い頃から神輿を担いでいたチャキチャキの江戸っ子。中学高校は剣道部で、慶應義塾大学経済学部に入学。剣道の同好会「剣友会」の主将を務め、ゼミは国際経済を学び卒業論文のテーマは「日米鉄鋼問題の水平貿易からの考察」。文武両道で活躍。昭和54年大学卒業後富士銀行に入り、三田支店、池袋支店、営業一部を経てロサンゼルスに約6年駐在。帰国後は、人事部、九段支店、営業企画部、広報部を歴任、広報部長として3行統合、9.11テロ、システム障害のメディア対応などでお忙しい日々を過ごされます。みずほ銀行麹町支店長、執行役員渋谷支店長を経て2008年に日清食品に入社。CFO、取締役などを経て2020年にCSO、常務執行役員に就任。今年2025年4月より北中南米を統括する米州総代表に就任しました。
今回はそんな横山さんにこれまでの活動や銀行から現職に就くまでのエピソード。また、現在の活動について伺います。
そして今回のお酒は豊島屋酒造の金婚「純米吟醸 江戸酒王子」を紹介します。20歳以上でお酒が飲めるリスナーさんは豊島屋酒造の金婚「純米吟醸 江戸酒王子」を飲みながら聴いて頂けるとより楽しめると思います。
TOMITA’S SPIRITのコーナーでは、世界で活躍した冨田勲さんのグローバルな活動と日清食品の世界展開について。また現在の商品や妹尾理恵さんも愛用の栄養とおいしさのバランスを追求した日清食品の「完全メシ」「冷凍完全メシ」ついても伺いました。お楽しみに!!